やさしい葛のあんを添えた、さくらの香り広がる一品。手軽にできるのに本格的です。

550350_sakuramushi2

30分

材料(2人分)

  • メカジキ 1切れ
  • 道明寺粉 25g
  • だし汁 30cc
  • 食紅(赤) 少々
  • 桜の葉(塩漬け) 2枚
  • 桜の花(塩漬け) 2個
  • 菜の花(ゆでたもの) 適宜
  • たけのこ(水煮) 1/4個
  • 白だし(濃縮タイプを薄めて) 110cc
  • 葛粉 小さじ1杯+大さじ1杯
  • 酒 少々
  • しょうが 1/2片
  • 里芋 中2個
  • 砂糖 ひとつまみ
  • 塩 ひとつまみ
  • 水 大さじ1杯

作り方

  1. メカジキは刺身のようにそぎ切りに4等分し、酒としょうがにつける。
  2. 耐熱容器に軽く洗って水気をきった道明寺粉を入れ、だし汁を加えて10分程度つける。
  3. 2にラップをかけて電子レンジ(600W)で約6分加熱し、いったんラップを外す。
  4. 3に塩少々を加えて全体をかるくかき混ぜたら、再びラップをかけてふやかす。
  5. 桜の葉と花は10分以上水につけて塩抜きをする。
  6. 里芋は皮のまま耐熱容器に入れてラップをかけて電子レンジ(600W)で約5分加熱し、熱いうちに皮をむく。
  7. すり鉢に6と葛粉(小さじ1杯)を白だし汁(10cc)で溶いたものと砂糖、塩を加え、なめらかになるまで混ぜる。
  8. 5の桜の葉は軽く水気をきり、桜の葉よりやや大きめのラップの上にのせる。
  9. 4を2等分して8におき、手に水をつけて楕円形にそれぞれうすくのばす。
  10. 7を2等分して9の内側にやや小さめになるようにおき、その上にメカジキを2切れずつのせる。
  11. 10をラップごと巻きながら俵形に整え、ラップを外して蒸し器などで約2分蒸す。
  12. 白だし汁(100cc)を鍋に入れ中火にかけ、縦に2等分したたけのこを入れて軽く沸騰するまで煮る。
  13. 12のたけのこをいったん取り出し、葛粉(大さじ1杯)を水で溶いたものを加えてとろみをつけ、火を止める。
  14. 器に11、菜の花、12のたけのこを添えて5の桜の花を飾り、13を流し込む。

【主な材料】

300200_sakuramushi