ホーム焼くかじきのキムチチヂミ

かじきのキムチチヂミ

かじきのキムチチヂミ

小さく焼いてお弁当に入れるのもおすすめです。

焼く焼く


20 分

174 kcal

(1人分換算)


70 回

材料(2人分)


  • めかじき 1/2切れ
  • 白菜キムチ 12g
  • にら 2.5本
  • 青ねぎ 1/2本
  • 白ごま 適宜
  • シュレッドチーズ 7.5g
  • 卵 1/2個
  • 片栗粉 大さじ1杯
  • 酒 少々
  • 砂糖 小さじ1/2杯
  • しょうゆ 大さじ1杯
  • 酢 大さじ1/2杯
  • ラー油 適宜
  • ごま油 大さじ1/2杯+少々
  • 糸唐辛子 適宜
  • ベビーリーフ 適宜

作り方


  1. めかじきは粗めに刻んでミンチ状にし、酒をふる。
  2. にら、白菜キムチは1cmに切る。青ねぎは小口切りにする。
  3. ボウルに1、2のにらと白菜キムチ、卵、シュレッドチーズ、卵、片栗粉を入れて混ぜる。
  4. フライパンにごま油を入れて中火で加熱し、3をスプーン等ですくってお好みの大きさの円形に整える。
  5. 4の両面に焼き色がつくまでそれぞれ3〜4分焼き、最後にごま油を少し足してカリッとさせて火を止め、器に盛る。
  6. ボウルに砂糖、しょうゆ、酢、ラー油、青ねぎ、白ごまを入れてよくまぜる。
  7. 5に糸唐辛子を添え、ベビーリーフ、6のタレを添える。