ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
パスタ
白菜とめかじきのパスタ
白菜とめかじきのパスタ
味のしみた白菜とめかじきが好相性。
パスタ
20 分
429 kcal
(1人分換算)
50 回
材料
(2人分)
めかじき 1切れ
白菜 2枚
パスタ 200g
赤唐辛子 1本
おろしにんにく 小さじ1杯
小ねぎ 適宜
鶏がらスープの素 小さじ2杯
オリーブオイル 大さじ3杯+少々
白ワイン 大さじ1杯
塩 適宜
こしょう 適宜
作り方
めかじきは幅1cm程度に切り、白ワインを振る。
白菜は芯を幅1cm程度の短冊切りにし、葉はざく切りにする。小ねぎはみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイル(大さじ3杯)、おろしにんにくを入れて中火で加熱し、赤唐辛子と1を加えて軽く炒める。
鍋に湯(分量外)を沸かし、白菜の芯、パスタ、葉の順に入れ、パスタはパッケージの表示の時間より短めにゆでる。
3に4のゆで汁を200ccほど加え、鶏がらスープの素を入れる。
5に4の具を引きあげて加えてよく混ぜ、汁気が少し残る程度で塩、こしょうで味を整えて火を止める。
6にオリーブオイル(少々)を回しかけて器に盛り、小ねぎを散らす。