ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
焼く
かじきの焼き浸し
かじきの焼き浸し
シンプルかつ飽きのこない和風味。作りおきにもおすすめの一品。
焼く
20 分
235 kcal
(1人分換算)
281 回
材料
(2人分)
メカジキ 2切れ
しめじ 25g
玉ねぎ 1/8個
赤パプリカ 1/8個
黄パプリカ 1/8個
青ねぎ 1/2本
だし汁 150cc
しょうゆ 大さじ1と1/2杯
みりん 大さじ1/2杯
酒 大さじ1/2杯
片栗粉 大さじ1と1/2杯
サラダ油 大さじ1杯
作り方
メカジキはひと口大に切り、水気をふき取ってから片栗粉をまぶす。
しめじは、石突きを切り落として食べやすい大きさにほぐす。
玉ねぎは芯を取り除き、幅1cmほどのくし切りにする。
パプリカはヘタと種を取り除き、細切りにする。
青ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。
小さめのバットなどで、だし汁としょうゆ、みりん、酒を混ぜ合わせる。
フライパンでサラダ油を熱し、1を片面ずつ焼き色がつくまで中火で焼き、6に漬ける。
7のフライパンに2~4を入れて火が通るまで中火で炒め、7に加える。
8を冷蔵庫に30分程度入れて味をなじませ、器に盛ってから5を散らす。