ホーム煮るかじきのかぼちゃ煮

かじきのかぼちゃ煮

かじきのかぼちゃ煮

ひき肉の代わりにめかじきを使ったあんかけの煮物。

煮る煮る


25 分

203 kcal

(1人分換算)


37 回

材料(2人分)


  • めかじき  1切れ
  • かぼちゃ 200g
  • 片栗粉 大さじ1/2杯
  • 水 300cc+大さじ1杯
  • 酒 大さじ1杯
  • 塩 少々
  • しょうゆ 大さじ2杯
  • みりん 大さじ1杯
  • 砂糖 大さじ1杯
  • サラダ油 小さじ1/2杯

作り方


  1. めかじきはミンチのように細かく切る。
  2. かぼちゃはスプーンで種とわたを取り除き、4cm角程度に切る。
  3. 鍋にサラダ油を入れ、1と酒を入れて塩を振り、中火で1分程度炒める。
  4. 3に、2のかぼちゃ、水(300cc)、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ、強火でひと煮立ちさせる。
  5. 4に落とし蓋をして弱火で15分程度煮込む。
  6. 5のかぼちゃに竹串を刺してみて、すっと入ったらかぼちゃだけを取り出して器に盛る。
  7. 6の煮汁を中火でひと煮立ちさせ、水(大さじ1杯)で溶いた片栗粉を加えて混ぜる。
  8. 7にとろみがついたらかぼちゃにかけていただく。