ホーム揚げるかじきのねぎ焼き揚げ

かじきのねぎ焼き揚げ

かじきのねぎ焼き揚げ

めかじき入りのネギ焼きを食べやすいサイズで揚げ焼きに。ポン酢がおすすめです。

揚げる揚げる


30 分

kcal

(1人分換算)


45 回

材料(2人分)


  • めかじき  1/2切れ
  • 長芋 25g
  • 九条ねぎ 13g
  • 長ねぎ 13g
  • 小麦粉 25g
  • 卵 1/2個
  • 紅しょうが 5g
  • 和風だしの素 小さじ1/2杯
  • 水 60cc
  • 天かす 5g
  • 片栗粉 少々
  • サラダ油 適量
  • ごま油 少々
  • 塩 少々

作り方


  1. めかじきは1cm角程度に切る。紅しょうがはみじん切りにする。
  2. 九条ねぎと長ねぎはそれぞれ輪切りにする。
  3. 長芋は皮をむいてすりおろしてボウルに入れ、小麦粉、卵、水を少しずつ加えながらよく混ぜる。
  4. 3に和風だしの素と塩を加え、1、2と天かすを入れてざっくりと混ぜる。
  5. 深めのフライパンにサラダ油とごま油を合わせて2cm程度入れ、180度に加熱する。
  6. 5をスプーンですくい、片栗粉をふるいながらまぶして形を整える。
  7. 6を焼き色がつくまで両面3~4分ずつ揚げ焼きにする。
  8. 7の油を切って器に盛り、お好みのタレを添える。