ホーム揚げるかじきと長芋のふわふわ揚げ

かじきと長芋のふわふわ揚げ

かじきと長芋のふわふわ揚げ

すり鉢を使うことでよりふわふわとした食感が楽しめます。

揚げる揚げる


30 分

kcal

(1人分換算)


18 回

材料(2人分)


  • めかじき  1/2切れ
  • 絹ごし豆腐 50g
  • 枝豆(冷凍) 適量
  • 長芋 2cm
  • 小ねぎ 適宜
  • 砂糖 少々
  • 白だし 小さじ1/4杯+大さじ1/2杯
  • 穂じそ 適宜
  • 紅しょうが(みじん切り) 小さじ1/4杯
  • 湯 60cc
  • サラダ油 適量

作り方


  1. めかじきは細かくミンチ状にする。小ねぎは小口切りにする。
  2. すり鉢に長芋を入れてすり、1と豆腐、砂糖、白だし(小さじ1/4杯)を加えて滑らかになるまですり混ぜる。
  3. 2が滑らかになったら枝豆や紅しょうがを加え、スプーンなどでひと口大にまとめる。
  4. サラダ油を180度に加熱し、3を色がつく程度に2〜3分揚げ、油を切って器に盛る。
  5. 白だし(大さじ1杯)と湯を合わせ、4にかけて1の小ねぎと穂じそを添える。