ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
蒸す
カジキのビビン麺風
カジキのビビン麺風
タレの辛さはお好みで調節して。しらたきで糖質オフの一品です。
蒸す
15 分
kcal
(1人分換算)
18 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
キムチ 適宜
しらたき 200g
酒 少々
コチュジャン 大さじ4杯
しょうゆ 大さじ1杯
焼肉のたれ 大さじ1杯
リンゴ酢 大さじ1杯
砂糖 大さじ2杯
ごま油 大さじ1杯
韓国唐辛子 大さじ1杯
きゅうり 1/4本
ゆで卵 2個
長ねぎ 10cm
糸唐辛子 適宜
作り方
メカジキはそぎ切りにして耐熱容器に入れて酒をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。
きゅうりは細切りにし、長ねぎは白髪ねぎにする。
しらたきは食べやすい長さに切り、沸騰させた湯(分量外)で1〜2分ゆで、ザルにあけて水気を切る。
コチュジャン、しょうゆ、焼肉のたれ、リンゴ酢、砂糖、ごま油、韓国唐辛子をお好みの辛さに調整しながら混ぜる。
1のメカジキのひと切れのみほぐし、フライパンに2とともに入れて中火で3分ほど加熱し、水分を飛ばす。
5に4のタレを混ぜ、全体にからめたら火を止める。
器に6を盛り、2と残りのメカジキ、キムチ、ゆで卵、糸唐辛子を飾る。