ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
炒める
かじきのフレーク丼
かじきのフレーク丼
冷凍可能。作りおきもできる便利な時短料理です。
炒める
15 分
539 kcal
(1人分換算)
155 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
卵 2個
きゅうり 1/2本
片栗粉 小さじ1/4杯
ごはん 適量
白ワイン 大さじ2杯
しょうゆ 大さじ1杯
砂糖 大さじ1杯+小さじ1杯
みりん 大さじ1杯
サラダ油 小さじ2杯
作り方
めかじきは1cm角程度に切る。白ワイン(大さじ1杯)を振り、からふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。
鍋でサラダ油(小さじ1杯)を熱して1を入れ、泡立て器で身をほぐしながら中火で3分ほど炒め、フレーク状にしてから火を止める。
2に、しょうゆ、白ワイン(大さじ1杯)、砂糖(大さじ1杯)、みりんを加える。
3を中火で加熱し、泡立て器などでほぐしながら味を絡め、2分ほど炒める。
卵は溶きほぐし、砂糖(小さじ1杯)と片栗粉を入れ、しっかり混ぜる。
フライパンにサラダ油(小さじ1杯)を入れて中火で熱し、4を流し入れて泡立て器で30秒ほどそぼろ状に炒る。
5を弱火にし、泡立て器でほぐしながら30秒ほど炒る。
きゅうりは皮をむき、厚さ3mmほどの斜め切りにしてから、幅3mmほどの細切りにする。
器にごはんを盛り、4、6、8を盛る。