ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
蒸す
かじきの梅だしあえ
かじきの梅だしあえ
さっぱりとした梅の風味がめかじきとよく合います。
蒸す
15 分
186 kcal
(1人分換算)
13 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
きゅうり 4cm
玉ねぎ 1/6個
ミックスわかめ(乾燥) 大さじ1杯
梅干し 1個
和風だし(粉末) 小さじ1/2杯
しょうゆ 小さじ1杯
オリーブオイル 小さじ1杯
酒 小さじ1杯
作り方
めかじきは食べやすい大きさにそぎ切りにして耐熱皿にのせ、酒を振って軽くラップをかけて電子レンジ(600W)で1〜2分加熱する。
ミックスわかめは水(分量外)で戻して水気をきる。
玉ねぎは芯を取り除き、薄切りにして水にさらしてから水気をきる。
きゅうりは厚さ1〜2mmの輪切りにする。
梅干しは細かくたたいてからボウルに入れ、和風だし、しょうゆ、オリーブオイルと混ぜ合わせる。
1〜4を5に加えて全体をあえ、器に盛る。