ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
煮る
かじきのミルク中華煮
かじきのミルク中華煮
しっとりまろやかなメカジキの食感が味わえる料理。
煮る
30 分
428 kcal
(1人分換算)
11 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
ホタテ貝柱(刺身) 100g
カニかまぼこ 6本
チンゲン菜 180g
長ねぎ(みじん切り) 5cm分
しょうが(みじん切り) 1/2片分
卵白 1/2個
片栗粉 小さじ2杯+小さじ1と1/2杯
水 大さじ1杯
牛乳 150cc
生クリーム 50cc
塩 少々+ひとつまみ
こしょう 少々
鶏がらスープの素 小さじ1杯
サラダ油 小さじ1杯
作り方
めかじきはひと口大に切り、ホタテとカニかまぼこは半分に切ってからボウルに入れる。
1に塩、こしょう(各少々)を振って卵白を絡め、片栗粉(小さじ2杯)をまぶし手で軽くもむように下味をつける。
チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。
沸騰した湯(分量外)に3を入れ、強火で30秒ほどゆでてからざるにあけ、水気をきる。
沸騰した湯(分量外)に2を入れ、強火で30秒ほどゆでてからざるにあけ、水気をきる。
鍋にサラダ油、長ねぎ、しょうがを入れ強火で30秒ほど炒める。
6に鶏がらスープの素、牛乳、生クリーム、塩(ひとつまみ)を加えて強火でひと煮立ちさせ、4と5を加えて中火で5分ほど煮る。
水で溶いた片栗粉(小さじ1と1/2杯)を7に入れ、中火で混ぜながらとろみがでるまで煮込み、器に盛る。