ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
蒸す
かじきと白菜のラー油ポン酢あえ
かじきと白菜のラー油ポン酢あえ
電子レンジで手軽に作れる一品です。
蒸す
15 分
241 kcal
(1人分換算)
131 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
白菜 2〜3枚
白ごま 適宜
鶏がらスープの素 小さじ1/8杯
ポン酢 大さじ2杯
ラー油 大さじ1杯
ごま油 小さじ2杯
砂糖 小さじ1/2杯
酒 少々
塩 小さじ1/2杯+少々
こしょう 少々
作り方
白菜は芯の部分と葉の部分に分けて切る。芯は3〜4cmの短冊切りに、葉は芯に合わせてざく切りにする。
1を大きめのボウルに入れて塩(小さじ1/2杯)を振りざっくりと混ぜて10分ほどおく。
めかじきは白菜の大きさに合わせて切り、耐熱容器にいれて酒、塩(少々)、こしょうを加えて混ぜ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、粗熱をとる。
2の水気を絞ってボウルに入れ、3、鶏がらスープの素、ポン酢、ラー油、砂糖、ごま油を加えて全体を混ぜ合わせる。
4を器に盛り、仕上げに白ごまをかける。