電子レンジで手軽に作れるお好み焼きです。

15分
265kcal
材料(2人分)
- めかじき 1切れ
- キャベツ 200g
- 紅しょうが 20g
- 薄力粉 50g
- 卵 2個
- 水 大さじ2杯
- 和風だし(顆粒) 小さじ1杯
- 塩 少々
- こしょう 少々
- しょうゆ 大さじ1杯
- みりん 大さじ1杯
- マヨネーズ 適量
作り方
- めかじきはそぎ切りにし、片面に塩、こしょうを振る。
- キャベツは1cm角に切る。
- ボウルに薄力粉、卵、水、和風だしを入れて混ぜ合わせる。
- 3に2と紅しょうがを加えて混ぜ合わせる。
- 耐熱皿に4を流し入れて1をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で7分程度加熱する。
- 別の耐熱容器にしょうゆとみりんを入れて混ぜ、電子レンジ(600W)で30秒程度加熱する。
- 6を5に塗り、マヨネーズをかける。